さいたま市見沼区南中野287ソレイユ南中野101
高齢の皆さんの介護、生活、健康などに関する相談をお受けしています。
さいたま市が設置していますので、相談は無料です。
自分のこと、家族のこと、近所の方のこと、いつでもご相談ください。
【リンク集】
①
②
さいたま市が設置している高齢者の総合窓口です。
介護、福祉、医療等に関する相談をお受けしています。
③
隣の家から大きな声がする!
介護が大変なのかしら?
他にもこのようなご相談をお受けしています。
「病院から介護保険の申請を勧められた」
「退院することになり、ベッドや手すりが必要になった」
「詐欺のような電話がかかってきた。どこに相談すればいいの?」
「何日も新聞が溜まっている家があり、心配・・・」
「元気でいるために運動やおしゃべりをしたい!」
④
高齢のみなさまの心配事をお聞きします
-
介護保険の申請や介護保険サービスの相談ができるほか、高齢の方の生活全般に関する相談をお受けします。
-
主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士、地域支え合い推進委員が在籍し、福祉や医療、介護について専門的な相談ができます。
元気で過ごすためのお手伝いをします
-
いつまでも元気で過ごすために、地域の活動の場や社会資源についてご案内します。
-
介護をしている方同士が交流したり、情報交換できる場を設けています。
高齢の方の権利を守ります
-
高齢者の消費者被害について情報発信や啓蒙活動を行います。
-
市や関係機関と協力し、高齢者の虐待防止、早期発見・対応に努めています。
暮らしやすい地域づくりに取り組んでいます
-
自治会や民生委員、社会福祉協議会、老人クラブ、また介護サービス事業所や医療機関、行政、ケアマネジャーなどと連携し、住み慣れた地域で安心して暮らすためのネットワークづくりを進めています。
⑤
おしゃべりカフェ(チラシはこちら)
どなたでも気軽に集まり、おしゃべりや活動ができる場です。
ボランティアも絶賛募集中です。
◇日時:毎週 月曜日・水曜日(祝日除く)13:30~15:00
◇場所:ケアサポートサロンみぬま(住所 さいたま市見沼区御蔵499-1)
介護者サロン「かたらいの場」(チラシはこちら)
介護をしている方同士が悩みを話し合ったり、情報交換ができたり、
少しだけ気分転換ができる場です。
◇日時:毎月 第3水曜日(祝日除く)13:30~15:30
◇場所:ケアサポートサロンみぬま(住所 さいたま市見沼区御蔵499-1)
認知症カフェ(オレンジカフェ) 「楽寿苑」
認知症の方、ご家族の方、どなたでも気軽に参加でき、交流することができる場です。
◇日程:令和5年7月21日(金)、11月17日(金)、令和6年3月15日(金)
◇時間:10:00~11:30
◇参加費:300円
◇場所:ギャラリーカフェ「エソラⅡ」(住所 さいたま市見沼区東新井588-1)
◇事前予約制です。ご参加の際はセンターまでお問い合わせください。
⑥
地域包括支援センターはお住いの地域ごとに設置されており、
敬寿園は下記の地域を担当しています。
他の地域の担当については、区役所や当センターまでお問い合わせください。
加田屋1~2丁目 / 片柳 / 片柳1~2丁目 / 片柳東 / 上山口新田
笹丸 / 新右エ門新田 / 染谷 /染谷1~3丁目 / 中川 / 西山新田
西山村新田 / 東新井 / 御蔵 / 南中野 / 南中丸 / 見山 / 山
⑦
見沼区南部圏域地域包括支援センター敬寿園
〒337-0042
埼玉県さいたま市見沼区南中野287番地
ソレイユ南中野101号室
TEL 048-681-5151
FAX 048-681-5152
年中無休 9:00~17:00
(ただし年末年始12/29~1/3は除く)
※駐車場は建物の目の前に2台分あります。
【電車・バスでの行き方】
大宮方面から
JR各線 大宮駅 下車後 東口へ
国際興業バス6番・7番乗り場から乗車
→「南中野」下車 →新道方面に徒歩3分
※ スーパーバリューの隣、2階建てのアパート
(理容院や接骨院、歯科が入っています)の1階です。