落語
- みたがい ブログ担当
- 2 日前
- 読了時間: 1分
先日みたがいに「三流亭柳麗」様による落語会が行われました。お題は、「お菊の皿」です。

最初は、怖い話のイメージで聞いていましたが、古典的な言葉や表現だけではなく、現代的な言葉や伝え方、アレンジもあり、最後は笑いもあり楽しく聞くことができました。

普段なかなか落語を聞く機会が無いため、入居者の方々は噺に引き込まれていました。

また落語の他に、「文字遊び」もしていただき、みな様大いに楽しまれていました。
ちなみに写真の「あ」らしき文字は、何と読むか分かりますか。

答えは、「あ」が切れているので、「あきれた」です。

コメント