検索


さいたま市シルバー作品展示会見学
昨年に続き、今年も大宮にあるレイボックホールにて、さいたま市シルバー作品展示会 が行われ、アレーズのご利用者様も日頃の努力の成果を見てもらおうと作品を出展し、 11月12日に見学にも行ってきました! 塗り絵や貼り絵、手工芸等々、ご利用中に一生懸命作った作品を色々な方に見てもらい、 皆さんとても喜ばれていました! アレーズ出展作品です! また他の多くの素晴らしい作品を目にし、来年に向けて皆さんの創作意欲が搔き立てられたようです!! 同じグループのナーシング・ピアと老健のぞみの作品も展示してありましたので、 一緒に掲載させていただきます!他の施設の方も頑張ってらっしゃるのを見ると、 なんだか嬉しい気持ちになってきます!芸術の秋ですね!

七里ホーム ブログ担当
11月18日


焼き芋レク&しょうが収穫
秋も深まり、朝晩の冷え込みが身に染みる今日この頃です。 アレーズの玄関にも大きな椿の花が咲き、秋の装いです! 今回アレーズでは11月6日に行われた、焼き芋レクとしょうが収穫のご報告です。 焼き芋レクはデイサービスの職員が行っており、毎年恒例の行事となってます。 いつもアレーズの分も用意して下さるので、今年もありがたくいただきました! 炭火で焼いたホクホクの焼き芋は、今年も絶品でした! デイサービスの皆様、ありがとうございました! 他にもアレーズのテラスで作っている生姜が収穫時期となりました! 昨年に比べ収穫量は少なかったですが、皆様の協力のおかげで無事収穫できました! 後日喫茶アレーズのマスター(職員)が生姜茶を作り、皆で美味しくいただきました!

七里ホーム ブログ担当
11月18日


十五夜 お月見レク
夏の暑さも和らぎ、少しずつ秋の気配を感じるようになってきました! アレーズでは10月6日、ちょうど中秋の名月の日にお月見レクが行われ、 ご利用者様の前でおしるこを作り、出来立てを召し上がって頂きました! 甘いあんこを水に溶かし、塩を少々… ヘラでしっかり混ぜながら、 中火でじっくり煮込み、白玉団子にからめて… 美味しいおしるこの出来上がりです! 甘いものは皆様お好きなようで、「もう一杯!」なんて声も聞こえてきましたよ! 10月6日は中秋の名月!秋の夜長を明るく照らす、十五夜のお月様が見えるといいですね!

七里ホーム ブログ担当
10月13日


長寿を祝う会
七里ホームでは9月13日に長寿を祝う会が行われました! 古希から百三賀まで、総勢53名の祝い年の方のお祝いをさせていただきました! 記念品の贈呈後に職員によるソーラン節を披露させていただき、 皆様の心に残る長寿を祝う会になったと思います!...

七里ホーム ブログ担当
9月16日


七里ホーム 納涼祭
七里ホームでは、8月21日に納涼祭が行われました! 残念ながら今年もコロナの影響で、各部署ごとの納涼祭となってしまいましたが、 午前中はリモートでの抽選会が行われ、アレーズでは孫の手と今治タオルが当たり、 幸先の良いスタートとなりました!...

七里ホーム ブログ担当
8月24日


冷やし中華レク
先月から連日猛暑日が続き、今年は長い夏になりそうですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? アレーズでは7月16日に冷やし中華レクが行われ、利用者様の前で七里ホームの調理師 による実演が行われました! 湯がきたての中華めんにエビやハム、トマトにきゅうり、錦糸卵、...

七里ホーム ブログ担当
7月16日


マジックショー
5月29日七里ホーム内の多目的ホールにて、彩たまマジッククラブ様による マジックショーが行われました! ハトやウサギなど、動物を使った大掛かりなマジックや、 トランプやハンカチ、ロープなどを使った利用者様参加型の楽しいマジック等々...

七里ホーム ブログ担当
6月5日


菖蒲園見学
このところ週末になると雨が降り、まるで梅雨入りしたかのような 天候が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? アレーズでは6月1日が久し振りのお天気だったため、これを逃すまいと 大宮第二公園へ菖蒲見学に行ってきました!...

七里ホーム ブログ担当
6月5日


ジャガイモ収穫&テラスの花たち
6月2日、アレーズテラスにてジャガイモ収穫が行われました! 今年は気候のせいもあり、例年より小ぶりなジャガイモで残念でしたが、 皆で収穫し、煮っころがしにして美味しくいただきました! アレーズではジャガイモだけでなく、色々な植物を育てています!...

七里ホーム ブログ担当
6月5日


春のおやつレク
散り行く桜を惜しみながら、日ごとに暖かくなっていく陽気に 気分もワクワクしている今日この頃です! アレーズでは4月14日におやつレクを行い、ご利用者様と一緒に桜餅風を作りました! ピンクに色付けした生地を一枚一枚丁寧に焼いて… あんこを包んで…...

七里ホーム ブログ担当
4月15日


お花見&お茶会
寒暖の差が大きく、毎日着るものに悩む今日この頃です… 今年は桜もいつ咲こうかと悩んでいるようで、なかなか満開になりませんでしたね! 4月になっても雨が多く、晴れた日を狙ってお花見ドライブに行ってきました! 近隣の桜並木や、鷺山公園、菜の花やこぶしなど、桜以外もきれいに咲いて...

七里ホーム ブログ担当
4月6日


どら焼き実演レク
3月6日にどら焼きレクが行われ、七里ホームの調理師が利用者様の前で実演して下さいました!

七里ホーム ブログ担当
3月12日


外出レク
3月2日にご利用者様と旧坂東家住宅見沼くらしっく館に見学に行ってきました!

七里ホーム ブログ担当
3月12日


アレーズ・節分行事イベント
今月のアレーズのイベントはこちら! 2月3日に「節分イベント!」が行われました! 先ずは皆で鬼の壁飾り作りをしていると・・・ 突如アレーズに赤鬼・青鬼、更に黒鬼(利用者様に協力していただきました)の3人が襲来してきました!...

七里ホーム ブログ担当
2月15日


\アレーズ・大根収穫/
新年が明けたと思ったら、早1ヶ月が経とうとしています! 月日が経つのが早く感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回の記事はこちら!「アレーズ・大根収穫」です! 天候のせいか?今年の大根は去年に比べてかなり小ぶりだったそうで・・・...

七里ホーム ブログ担当
1月28日


\2025年アレーズ初詣/
皆様、明けましておめでとうございます。本年もアレーズを宜しくお願い致します! 今年は新年からお天気に恵まれ、良いスタートが切れそうです! アレーズでは神社の装飾を行い、元旦からご利用者様にお賽銭を投げたり、 おみくじを引いていただいたりとお正月の雰囲気を味わっていただきまし...

七里ホーム ブログ担当
1月9日


アレーズ忘年会&クリスマス会
皆さん少し遅くなりましたが\メリークリスマス/ 今回のイベントはアレーズ忘年会とクリスマス会を12月27日開催した様子を お届けします!! 忘年会はサイダーで乾杯し、七里ホーム特製の寄せ鍋と卵雑炊を皆で美味しく いただきました!おかわり自由なので、皆様お腹いっぱい召し上がっ...

七里ホーム ブログ担当
1月4日


~アレーズ・クリスマス準備~
12月19日、皆さん少し早いですが \メリークリスマス/ 日に日に寒さが厳しくなり、末端冷え性持ちの私には辛い季節になって来ました・・・涙 今回はクリスマスに向けて、アレーズ内の装飾と利用者様と一緒にクリスマスツリーの飾りつけを行いました。...

七里ホーム ブログ担当
1月4日


アレーズ・デイ合同焼き芋レク
ミナサンコンニチワ! アレーズ広報のAです! 今回の記事はデイサービスとアレーズ合同での焼き芋レクとなっております! 少し肌寒い1日でしたが、お天気も良く焼き芋日和となりました! まずはアルミホイルで包んだサツマイモを炭火でじ~っくりと焼いていきます~...

七里ホーム ブログ担当
2024年12月12日


円盤グラグラゲーム!
七里ホームひざこデイサービスセンターです。 今週は「円盤グラグラゲーム」を開催しました! 芥川龍之介「蜘蛛の糸」のごとく、遥か頭上にある極楽浄土(身長測定器)から垂れ下がっている一本の赤い糸。 その末端に吊るされているのは不可思議な黒い円盤。...

七里ホーム ブログ担当
2024年11月29日
