
今年度も、コロナ過の為、ご家族をお招きしての夏祭りは叶いませんでしたが
夏祭りを開催しました。

職員は普段のユニフォームから、お揃いの祭りTシャツに着替え、学園祭の雰囲気を出しました。

お祭りの最初の演目はおみこしです。今回は利用者様にも参加して頂き、フロア内を2周ねり歩きました。

次の演目は盆踊りです。利用者様、職員ともに、円を組み一緒に踊りました。
曲目は炭坑節、東京音頭、秩父温度、ドラえもん音頭の計4曲、馴染みの曲から変わり種までとっても盛り上がりました。

午前中、最後のプログラムはスイカ割りです。大きなスイカでなかなか割れませんでしたが今年入職した職員が、気持ちよく真っ二つに割ってくれました。午後に美味しく食べたいと思います。
午後は縁日を予定しています(*^▽^*)
Comentarios