総務課 三島です。 11月20日、七里地区社会福祉協議会と共催で炊き出し訓練が行われました。 さいたま市社会福祉協議会、見沼区事務所、七里ホームの入居者やご家族、小規模アレーズの利用者など総勢40人あまりが参加しました。


ホームに設置された防災ベンチが「仮設トイレ」や「かまど」として機能することを確認できました。
↓ベンチがトイレに変身(排水ます直結)

↓こちらのベンチはかまどに返信

↓こちらのベンチは物入れに変身

また、非常食の豚汁やアルファ米の試食会も行われ、災害時の湯沸しにかかる時間の把握や効率的な方法などを学べて、貴重な体験となりました。 かなりおいしかったです!




Comments