☆クリスマス会☆
- 大砂土デイサービス
- 2019年12月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年10月16日
クリスマスケーキを作りました♪ 皆さん、クリームを塗るのは手慣れていて、薄くきれいに塗れました。 どのテーブルもフルーツの飾り方を工夫していて、とても美味しそうに出来上がりました!






ケーキとお茶を楽しんだ後に、サンタさんの登場です!
皆さんひとりひとりに、プレゼントを渡していきました。

サンタガールが登場した日もありました。この正体は…ナント吉原所長です!
これには皆さんもビックリ‼
「女性職員よりも女性らしくキレイかも!?」なんて声も聞こえました。

最後に職員が「きよしこの夜」と「ジングルベル」をハンドベルで演奏しました。 ハンドベルのキレイな音色は、クリスマスにピッタリです! 多少の失敗はご愛敬で、皆さんが一緒に歌ってくれて楽しいクリスマス会になりました。

Comments