ひざこ:ひなまつり工作レク!
- 七里ホーム ブログ担当
- 2024年3月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年3月12日
七里ホームひざこデイサービスです。
2月の最終週はひな祭りに向けて、ひなまつりの工作を行いました!

お花紙と画用紙を使って、お内裏様とお雛様を作りました。
お花紙の色の組み合わせはみなさんに選んで頂きました。

お花紙をじゃばらに折りたたんでいき、真ん中をゴムで止めて一枚ずつ開いていきます。
お花紙を開いていく作業が指先の運動になります。
集中して指先を動かす作業は脳への刺激になり、認知症予防にもなります♬

「お内裏様だから男の子っぽい色とか、今はそういう時代じゃないのよね」
利用者様のそんな言葉に職員もハッとさせられたりもします。

ひな祭りの気分を味わって頂きたく、甘酒もお出ししました。
とても好評で、おかわりされる方もたくさんいらっしゃいました。
ひざこデイサービスセンターでは週替わりで様々なレクリエーションを実施しています♪
お気軽に見学や体験でのご来所、お待ちしております♪
お問い合わせ:048ー872ー6700(ひざこデイサービスセンター)

Comments