「絵を見る会」大砂土デイサービス2019年11月22日5年生の皆さんが「絵を見る会」にデイサービスの皆さんを招待してくれました。 校内を案内してもらうのに、車いすを使う方もいるので、はじめに吉原所長が車いすの操作の注意について説明をしました。初めて車いすを押すという5年生もいたので、皆さんとても真剣に説明を聞いてくれました。前半グループは、1階の1年生の作品と3階の2年生の作品を見に行きました。 5年生がおすすめの作品を選んで、見どころを紹介してくれたので、とても興味深く作品を見ることができました。
5年生の皆さんが「絵を見る会」にデイサービスの皆さんを招待してくれました。 校内を案内してもらうのに、車いすを使う方もいるので、はじめに吉原所長が車いすの操作の注意について説明をしました。初めて車いすを押すという5年生もいたので、皆さんとても真剣に説明を聞いてくれました。前半グループは、1階の1年生の作品と3階の2年生の作品を見に行きました。 5年生がおすすめの作品を選んで、見どころを紹介してくれたので、とても興味深く作品を見ることができました。
Comments